昨日、初めて国際郵便を送りました。
住所の書き方もままならないのに、安易に引き受けてしまったら もう大変!昨日は半日つぶれてしまいました。
というのも、質問から国際郵便の依頼をお願いされ お引き受けした方が落札されました。
自分では慎重に重さを何度も計って、送料を調べてお伝えしたのですが なんと!重さをしっかり計算間違えしており 送る国の地域も間違っていたんです。
きちんと郵便局に持参して確認をしなかったのが一番まずかったのですが、同じ国でも普通郵便と小包と地域別領域が違う設定だったんです。
いざ郵便局へ持って行ったら、まあまあ送料の高い事高い事! 荷物以上の送料にビックリ。(T_T)
これは、まずい!何とか安くならないものかと試行錯誤。
船便よりも安いもの?SAL便?第三種か学術刊行物?特別郵袋印刷物・・・?そうなんです!今回送る荷物は絵本の40冊セット。
この特別郵袋印刷物で送ると小包より安く送れる事を発見したんです。 ただこの特別ゆうたい印刷物は特定の郵便局しか扱っていないそうなんです。
そして、現物を郵便局に持って行って梱包し、その場で麻袋のようなものに入れて、専用の荷札を付けないとダメなんだそうです。
郵便局へ2度電話をして確かめ、足を運ぶ事4回。 1口よりも2口にした方が安くあがる!と調べをつけ、金券ショップで切手を購入。これで完璧!(^-^)v
と思いきや、滅多にない扱い品。郵便局の人もいまいちわかってなく、 特別郵袋印刷物用の麻袋は1つしか在庫がないとのこと。 そして、麻袋の重さも嵩に入るのでちょっと重量オーバー。 仕方なく1個口の割高でようやく発送してもらい、送りました。
もうもうコリゴリ~と思った国際郵便ですが、苦労した分 自身が付いたみたいです。
本に関しては、どこの国に送っても重量できまる送料。 結構、これから使えそうです。\(^o^)/
他にコレクターの中で人気のカーズの依頼があり、大急ぎで出品。 だいぶ寝不足となりましたが、即効で売れたんで良かったです!
そして出品物が大量に控えており、しばらくブログも書く余裕がなさそくです。
落ち着いたらまたアップします~。Y事件。
スポンサーサイト
 |